2016.03.28~30 【能登の山歩き】 報告 大倉 | 東京ハイキング協会

2016.03.28~30 【能登の山歩き】 報告   大倉



P3290952

雪割草の日本一の大群落

2016年 3月28日(月)~30日(水)   夜行1泊2日  天気:晴れ   レベル:一般向け
担当L :大倉昌子
参加者 21名 (男性:2名 女性:19名)
コース)
3/28新宿22:30出発→3/29能登・見附島7:30→山伏山8:57→禄剛崎灯台9:23→千体地像10:55—-

岩倉山11:48(昼食)—–窓岩13:08→塩田→千枚田→猿山灯台(雪割草群生地)→輪島(泊)

3/30輪島・朝市(買物)→ヤセ断崖—義経舟隠し→七尾・牡蠣料理(昼食)→新宿20:30着

P3290908 P3290909

軍艦島とも言われる見附島
P3290912 P3290913
源義経の家来で「土佐の坊」が居ついて山伏山とも言われている、P3290918 P3290920
須賀神社の奥社が山頂                       石灯籠に山名が
P3290914 P3290916
ショウジョウバカマ

P3290921
P3290922

禄剛崎灯台 能登の最先端

P3290925 P3290926

急坂と急階段の登り
P3290927 P3290928

千体地蔵 地底が隆起して柱状節理が風化して千体の地蔵の様に見える
P3290929
千体地蔵の岩肌
P3290930
曽々木の海辺の集落は黒瓦屋根 趣がある
P3290932 P3290933
今回の最高峰岩倉山356.98m
P3290935 P3290939
雪割草                                       キクサキイチゲ
P3290937窓岩へ下山P3290940
窓岩
P3290941 P3290943
P3290942
塩田と千枚田

P3290944 P3290947

猿山・雪割草群生地へ                            猿山灯台から上がる
P3290945
一面の大群落に圧倒される
P3290946P3290948P3290949P3290951P3290950
P3290953P3290954P3290955P3290956
丁度見頃の時期で見物客も大勢でした

輪島の温泉民宿へ

P3290958

輪島の海の物がいっぱいの夕食

3/30
P3300959 P3300960
輪島の朝市  おばちゃんと掛け合って干物を買う

P3300961 P3300962P3300963P3300964

ヤセの断崖 松本清朝「ゼロの焦点」のロケ地          義経の舟隠しへ強風の中を
P3300965
義経が奥州へ逃れる途中で この断崖に四十八舟の舟を隠したと云われる
P3300966 P3300967

強風で飛ばされそうになって

七尾の牡蠣養殖所へ

P3300968 P3300969
バケツに入
った牡蠣を次々に焼いて
P3300970P3300971
P3300972 P3300973
甘くてプリプリの牡蠣を堪能しました デザートのカキのジェラードも美味しくてビックリポン!
食後は 一路東京へ

夜行1泊2日の能登の旅。夜行の疲れを微塵にも感じさせずに登山に観光に そして食欲に皆さんとても元気で明るく楽しそうでした、 猿山の雪割草の群落はみごとで忘れられない程感激でした。  大倉 記

この記事にコメントする


東ハイホームページを登録(無料)

メールアドレスを記入して登録すれば、更新をメールで受信できます。

733人の購読者に加わりましょう

東ハイ会員web

カレンダー

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

Powered by WordPress, 12345678, WP Theme designed by WSC Project. ログイン