2016.02.28 【 三浦アルプス1】 報告 佐野俊一郎 | 東京ハイキング協会

2016.02.28 【 三浦アルプス1】 報告 佐野俊一郎



三浦アルプス1
平成28年2月28日(日)晴
リーダー:佐野俊一郎
協力L:平山亨
協力者:佐々木純子
参加L:渡邊幸一
参加者:30名 男性10名 女性20名
コース変更
JR逗子駅→亀岡八幡宮9:03→田越川清水橋→仲町橋→田越橋9:18→桜山トンネル9:21→長柄橋9:33→川久保交差点9:48→阿部倉山登山口9:53→阿部倉山10:32→二子山(下の山)11:03→植えの二子山11:32→KDD葉山中継所→南郷上ノ山公園11:53→逗葉新道12:53→南郷トンネル上→松久保→葉山桜山団地→葉桜バス停→1号長柄桜山古墳13:34→2号長柄桜山古墳→亀岡八幡宮解散14:26
亀岡八幡宮9:03                        平山リーダー指導
DSCN8785 DSCN8788
亀岡八幡宮出発9:08                      京急新逗子駅から田越川清水橋
DSCN8790 DSCN8791
田越川右岸道を下る                       川沿い公園に蘇峰顕彰碑9:16
DSCN8792 DSCN8793
311号田越橋を南に下る9:18                 桜山隧道9:21
DSCN8794 DSCN8795
長柄交差点バス停9:33                      長柄交差点左折
DSCN8797 DSCN8798
森戸川に添って逗葉新道を東に                  長久保交差点右へ9:48
DSCN8799 DSCN8800
阿部倉山161mへ9:53                         阿部倉山登山道入口の石仏
DSCN8801 DSCN8802
ここより東に登る
DSCN8803 DSCN8804
阿部倉山山頂分岐5分パス                      10:32
DSCN8805 DSCN8806
南郷トンネル上を登り
DSCN8808 DSCN8809
小ピーク2回二子山下の頂上206m11:03            下の山下り前方上二子山
DSCN8810 DSCN8812
凹部で交換登山者を待つ11:27                   上二子山山頂11:32
DSCN8813 DSCN8814
西に下るとKDD1無線塔11:36                 未舗装道を東に下ると林道終点分岐11:43
DSCN8815 DSCN8816
砲台道を左に分け11:49                      南郷上ノ山公園に下る11:52
DSCN8817 DSCN8818
南郷上ノ山公園広場トイレあり11:53~12:30昼食      公園内から砲台道を上り12:35
DSCN8819 DSCN8820
北に登り右旧道に入る12:40                  放置された竹林を逗葉新道に下る12:53
DSCN8821 DSCN8822
西に南郷トンネル上を迂回して南郷交差点を北に跨ぎ本立寺左に20m下り右の庚申塔前から石段を逗子葉山団地に登る
DSCN8823 DSCN8824
DSCN8825
逗子葉山団地                     配水池左に次の交差点を右に三つ目の交差点を左に
DSCN8826 DSCN8827
葉山桜山団地を直進すると一号古墳13:34            古墳下を右に入ると逗子市
DSCN8829 DSCN8830
左に上ると一号古墳
DSCN8831 DSCN8832
西に二号古墳案内                           一号古墳とは?
DSCN8833 DSCN8834
国指定史跡 長柄桜山古墳群 第一号墳 平成14年12月19日
長柄桜山古墳群 -ながえさくらやま-
長柄桜山古墳群とは
逗子市と葉山町の境界線上に位置する、ともに全長90m前後の、現存する遺構としては神奈川県内最大級の規模を有する2基の前方後円墳です。逗子市教育委員会と葉山町教育委員会が協力して保存整備を進めています。
発見長柄桜山古墳群は、平成11年3月、葉山桜山団地西側の山頂(現在の第1号墳)で、携帯電話の中継基地建設工事に伴う小規模な伐採及び整地が行われた際、葉山町在住の東家洋之助さんが埴輪片を発見したことをきっかけにその存在が公に知られるようになりました。また、同年4月、県内の考古学研究者が、その西側約500mの丘陵頂部(現在の第2号墳)も同様の古墳であることを指摘し、その後の試掘調査、測量調査、範囲確認調査等を経て、第1号墳と同様の古墳であることが明らかとなったのです。
桜山トンネル上の道に建つ念仏碑、ここにも生活があった?  二号古墳13:35
DSCN8835 DSCN8836
二号古墳                               田越川に下る14:15
DSCN8837 DSCN8838
田越川右岸往路を帰る                      亀岡八幡宮解散14:26
DSCN8839 DSCN8841
コースを変更したため累積標高差が600m程になったグレ-ド2では少し厳しかったかも、次回はもっと厳しいかも参加には注意して下さい。 佐野

この記事にコメントする


東ハイホームページを登録(無料)

メールアドレスを記入して登録すれば、更新をメールで受信できます。

733人の購読者に加わりましょう

東ハイ会員web

カレンダー

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

Powered by WordPress, 12345678, WP Theme designed by WSC Project. ログイン