2012.09.15 【関東ふれあいの道(東京都④) 歴史のみち】の報告(大木) | 東京ハイキング協会

2012.09.15 【関東ふれあいの道(東京都④) 歴史のみち】の報告(大木)



実施日:平成24年9月15日(木)  天候 晴れ レベル 一般
リーダー:大木建次(報告者)
協力者: 萩原勝哉
参加者:16名(男性7名 女性9名)

コース時間
歩程 武蔵五日市駅9:00=上川乗バス停9:35→登山入り口9:40→9:55第一道標:→11:10分岐→11:12休憩所・広場(昼食)11:45→11:50浅間嶺山名標〔ふれあいの道写真指定地〕→松生山分岐→12:05分岐→12:30水場→12:35古民家(ソバ屋)→時坂峠・茶屋12:50→13:10山道(短絡道)・村道→駐車場→13:35払沢の滝入り口→13:45払沢の滝→14:05払沢の滝入り口バス停14:48=武蔵五日市駅

コース概況
 登山道入り口はバス停の反対側で、白い土蔵がある立派な家(写真)の前。入り口から舗装道{写真}が50m位続くが、後は杉、檜の植林地{写真}をひたすら上っていく。雑木林に変わってくると浅間嶺は近い。右に浅間嶺展望台と、広場に直行への道標が(写真)ある。

広場にはベンチ・休憩所・トイレがあり、休憩所の正面には大岳山(写真)が見え、絶好の休憩地。浅間嶺の展望台からは、天気が良ければ富士山が望めるが、この日は見えず。展望台からの道を東に暫く歩くと道標(写真)がある。緩やかな道(写真)を歩く。やがて沢の横を歩き、水場{写真}を過ぎると大きな古民家{写真}が現れる。ここを過ぎると直ぐに林道{写真}に出て、暫く歩くと時坂峠。

時坂峠には小さな鳥居や祠、茶屋があるほか、案内板(写真)がある。時坂峠からは、山道{写真}、村道(檜原村)を下って行く。最後に沢沿いの道を歩き、急な坂を降りると、左に大きな駐車場がある。公衆トイレ脇(写真)の右が払沢の滝へ、左がバス停方面に分かれる。払沢の滝(写真)からの帰りは、ここに戻らずバス停(写真)に行ける。


登山道入り口は立派な家の前


登山道は舗装道が直ぐに終え、山道に


秋海棠が群生


最初の道標 緩やかな道


竹林と檜林の中を


広場(トイレ・休憩所)と浅間嶺 展望台=への分岐


休憩所からみた大岳山


浅間嶺(ふれあいの道写真指定地)での記念写真


浅間嶺・広場・時坂峠等への分岐


緩やかな道


瀬戸沢の水場


瀬戸沢の一軒屋=古民家(現在は蕎麦屋)


林道に出て ほどなく時坂峠


時坂峠の茶屋前の案内板


トイレ脇の短絡下山道入り口


短絡下山道から見える檜原の学校


払沢の滝入り口バス停への道標


払沢の滝への分岐


払沢の滝


払沢の滝入り口バス停

リーダーコメント
このコースは、昔の檜原村の貴重な生活道路で、歴史ある道です。木陰のみちを急がず歩きました。お疲れ様でした。

次は、10月13日にこのコースの終着の払沢の滝入り口から上養沢までの鍾乳洞と滝の道を計画していますが、一部通行止めの表示がありますので、当該の山行は中止とし、代替山行を考えております。その内容は近日中にお知らせいたします。以上


この記事にコメントする


Facebookページはじめました。よろしければ『いいね』をお願いします。

東ハイホームページを登録(無料)

メールアドレスを記入して登録すれば、更新をメールで受信できます。

716人の購読者に加わりましょう

東ハイ会員web

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ

Powered by WordPress, 12345678, WP Theme designed by WSC Project. ログイン