2012.02.03 【渋沢丘陵・震生湖・白笹稲荷神社の初午祭】報告 | 東京ハイキング協会

2012.02.03 【渋沢丘陵・震生湖・白笹稲荷神社の初午祭】報告



実施日:平成24年 2月3日(金) 天候 晴れ
報告者:大木 建次
参加者:14名 (男性4名 女性10名)

コース時間
歩程 渋沢駅9:45→国栄稲荷神社→川久保橋→温室→山道→10:33配水場→11:00震生湖→車道→11:40出雲大社相模分詞(昼食)12:10→12:30白笹稲荷神社13:00→今泉名水公園→太岳院→13:30秦野駅 

コース概況 
渋沢駅の南口(写真〕から東に約100m歩き、右折すると国栄稲荷神社(写真〕がある。直進し右側にテニスクラブの案内がある交差点を左折して、道なりに歩いて行くと前には渋沢丘陵が目の前に見えてくる。ここから一旦下り、室川の川久保橋を渡り車道沿いに歩くと左側に里道があり、渋沢丘陵の尾根道に繋がる。

里道を上って行くと、左に秦野の市街地や丹沢の山並みが見え温室が並ぶ道に出る。そこを左に行くと道標(写真〕があり、山道は直ぐに土の道に変わる。次第に道沿いが畑に変わり、左に丹沢・大山〔写真〕、後ろに富士山(写真〕が見えてくる。続いて歩くと江ノ島や弘法山が見え、下れば震生湖のバス停(写真〕である。震生湖には車道を渡リ直近に降り口があり、周囲は葉を落とした木々(写真〕である。

震生湖(写真〕からは、車道を降りていくと桜並木の県道に出る。歩道を左に歩いて行くと、出雲大社入り口の信号がある。その信号を右折すると正面に御嶽神社(写真〕が見え、その隣に出雲大社の相模分祀(写真〕がある。白笹稲荷神社に行くには、東に狭い車道を歩き、バス停の「畑中」を通りすぎ、さらに東に行くと白笹稲荷神社の鳥居(写真〕が見えてくる。

今日は「初午祭り」で、道には数多くの露店(写真〕が出ており、参拝者が多く賑やかである。次に今泉名水公園に行くには、川を渡り右の南小学校を通って行く。民家やロウバイ(写真)が咲いている空き地を通り過ぎ、新しい住宅地の傍に今泉名水桜公園(写真〕がある。この公園には秦野でも最大級の湧水池があり、池の傍にはモダンな本堂の古刹太岳院(写真〕がある。ここから秦野駅迄は約5分である。


渋沢駅南口


国栄稲荷神社


咲き始めの紅梅と遠くに塔ガ岳


道標


丹沢の山並みと大山


富士山


震生湖のバス停付近


震生湖への降り口付近の木々


湖面が凍っている震生湖


御嶽神社


出雲大社分祠


白笹稲荷の鳥居と参道


参拝者が奉納する「油揚げ」


白笹稲荷神社前で記念写真


青空に映えるロウバイ


ロウバイの大木


今泉名水桜公園 聳える山は大山


湧水池とモダンな太岳院の本堂


秦野駅

リーダーコメント

この冬一番の寒さの日の山行にも関わらず、越谷を始め遠くからの参加の皆様お疲れ様でした。
山行は丹沢・大山等の雪景色のほか、白笹稲荷の初午祭、紅梅やロウバイを楽しむことが出来ました。ありがとうございました。ただ、力士が参加する出雲大社相模分祠の節分祭が、当初予定時刻から繰り下がり15時30分になったため、節分祭には参加できませんでした。 

終了後有志で、渋沢駅北口から徒歩3分のいろは食堂に行き、初物の筍や蕗の薹のテンプラなどを食べてきました。1年ぶりの味覚、春を感じます。いろは食堂からは、これから山菜を十分に用意していますので、東京ハイキングの皆様も是非お寄り下さいとのことでした。  以上


この記事にコメントする


Facebookページはじめました。よろしければ『いいね』をお願いします。

東ハイホームページを登録(無料)

メールアドレスを記入して登録すれば、更新をメールで受信できます。

725人の購読者に加わりましょう

東ハイ会員web

カレンダー

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

Powered by WordPress, 12345678, WP Theme designed by WSC Project. ログイン