2011.10.25~26 【吹雪の谷川岳】 報告 | 東京ハイキング協会

2011.10.25~26 【吹雪の谷川岳】 報告



2011年10月25日(火)~26日(水)  バス・夜行日帰り   健脚向き
天気:曇り~小雨~小雪~雪

「谷川岳~大源太山縦走」 蓬ヒュッテ泊の予定が、谷川岳上部の強風と吹雪のため縦走を断念。

担当L:大倉昌子
協力L:坂寄牧子
協力者:宮本次子
山 岳: 谷川岳・トマの耳 1963.2m オキの耳 1977m「百名山」  
コース)
10/25新宿22時出発→上越道→水上IC→土合・登山口6:30歩開—-西黒尾根——ラクダの背9:10—-11:20「吹雪がひどく歩行困難」肩の小屋へ非難12:30—–熊穴沢ノ頭避難小屋13:10—-天神平14:00着 ロープウェイ→土合(バス乗車)→(入浴)→新宿20時着

 
26日 雨上がりの土合登山口            

時おり小雨の登山道

谷川岳山頂まで3時間 時おり強風が、

ガスが濃くなる

小雪がパラつく

岩場・くさり場が始まる 濡れているので要注意!

ガスの中

止まると冷えて寒い、ひたすら登る

ラクダの背に、積雪が多くなる

厳剛新道との合流点

山頂近し、 積雪が益々多くなり、強風とガスで視界も悪く 肩の小屋を捜すにも手間取る
肩の小屋に避難し、温かな甘酒400円でホット 昼食をとる。続々と登山者が入って来て 小屋は一杯になる。
小屋を一歩出ると外は猛吹雪、縦走を断念し天神平へ下山と決める、残念!

天神平のロープウェイを利用した登山者が、頂上付近の様子を知らずに上がって来る。

樹氷になったナナカマドの実

下山も雪で滑りやすく注意!
 
途中の天狗の留まり場 岩の展望台 寄らずに----    熊穴沢ノ頭避難小屋へ雪なし

晴れていれば紅葉で素晴らしい天神平付近

天神平のリフト 悪天にも係わらずツアーの観光客が続々とロープウェイで上がってくる。
雨具一式を脱いでロープウェイに乗り土合へ降る、 谷川温泉に浸かり凍えた身体を解きほぐしホッコリと。

土合登山口で晴れ間が見えた為、登山する事にしましたが、やはり上越国境の山は予測不可能。強風と吹雪の中をルートも不明になりがちで、岩場もクサリも凍り、滑りやすい登山路を皆さん頑張って歩きました。お疲れ様でした。                   大倉 記


この記事にコメントする


Facebookページはじめました。よろしければ『いいね』をお願いします。

東ハイホームページを登録(無料)

メールアドレスを記入して登録すれば、更新をメールで受信できます。

724人の購読者に加わりましょう

東ハイ会員web

カレンダー

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

Powered by WordPress, 12345678, WP Theme designed by WSC Project. ログイン