2022.10.19【日光 大山】報告 大倉昌子 | 東京ハイキング協会

2022.10.19【日光 大山】報告 大倉昌子



山頂近くから、キスゲ平園地を振り返る。

スタート地点のキスゲ平園地は、かって、ここに日光市営霧降高原スキー場があった。今回は、大山ハイキングコース、猫ノ平ハイキングコース、隠れ三滝ハイキングコースを歩きます。また、ゴールは、霧降滝入口バス停までです。大山一帯は霧降牧場になっています。


2022年10月19日(水) 天気:晴 レベル3⃣:一般向

担 当 L大倉昌子
協 力 者池田正義
現地協力者 :田渕祥子
投 稿 者鈴木榮男
参 加 者 :12名(女性7名、男性5名)
所要時間 :5時間10分(昼食、休憩含む)
歩行距離 :10.2km

コース
東武日光駅タクシーキスゲ平高原ハウス10:00→合柄橋10:35→11:30大山(昼食・集合写真)12:25→13:10猫ノ平13:30→マツクラ滝14:05→玉簾の滝14:15→丁子の滝15:20→つつじヶ丘14:50→霧降の滝バス停14:53→霧降の滝15:00→15:10霧降の滝バス停15:39=東武日光駅

コース軌跡

東武日光駅からタクシーに分乗し,高原ハウス前(1,340m)で下車。大山(1,158m) 霧降滝バス停(750m)までの下りが、圧倒的に多いハイキングです。


霧降高原キスゲ平園地ホームページの「近傍の登山・トレッキングコース」から掲載しました。

標高グラフ

◇出発時刻/高度: 10:00 / 1346m  到着時刻/高度: 15:10 / 759m
合計時間: 5時間10分  合計距離: 10.22km

△最高点の標高: 1346m   最低点の標高: 727m
累積標高(上り): 280m  累積標高(下り): 873m


東武日光駅。タクシーに乗り込む。(左の屋根付きタクシー乗り場)


タクシーを高原ハウス前で下車。ここは、かって、霧降高原スキー場ありましたが、今は霧降高原キスゲ平園地として整備され、レストハウスから小丸山展望台まで1,445段の階段が整備されています。高低差は240mあります。※青色の文字をクリックするとリンクします。

 
1,445段の階段。かなりキツイ⁉


リーダー挨拶。


大山トレッキングコース入口


すぐに、笹薮の中を下る。。


青空に紅葉

 
大山 2.6km   高原ハウス 0.3km                            トンネルをくぐる。


ところどころ紅葉している。約幅1mぐらいの両側に笹のブッシュだ。


リンドウが笹に隠れて咲いていた。注意してみないと見落としてしまう。(よく見ると葉が、笹の葉に似ていた。)因みに、笹竜胆は源氏の紋、鎌倉市の市章です。


大山1.1km    つつじヶ丘 3.3km    下に、「戌辰戦争」(明治維新)について書かれた板がありました。


日光(霧降)における維新戦争について

 
落葉を踏み分け


樹々の隙間に紅葉

 
合柄橋橋(がつからばし)

 
沢を渡渉


沢を渡渉


鹿による食害か?


山頂に近づく。


笹藪の中・・・


左サイドに紅葉した樹々


ススキが秋の風情を感じさせる。

 
苔が光に反射して綺麗だ。


山頂に向かう。気持ち良い草原だ。


山頂の東屋。ここで、昼食。


山頂一帯は霧降牧場です。(放牧期間は、通常 5月15日~10月15日)


大山山頂(1,158m)にて集合写真。


山頂からの展望


隠れ三滝に下山。


放牧ゲート?


くぐりぬけるかな?
※牧柵ゲートとのこと。放牛時、人の出入口か? 数か所あった。


くぐりぬけた・・

 
車道にでた                           猫ノ平へ。笹薮に入る。


展望台? 牛の監視台?。何か所かあった。


笹藪の中にりんどうが咲いていた。最初の時よりか綺麗でした


猫ノ平です。


休憩。絶景を眺めうっとり。‼


猫ノ平の東屋から「大山」を望む。

 
猫ノ平から展望

 
マックラ滝へ                          しばらくすると、日光寒ざらし蕎麦の看板


マックラ滝
マックラ滝は、霧降川の支流にかかる滝。昔は昼でも暗い場所であったために名がついたと言われています。また、全国でもめずらしい北向きに流れ落ちる滝となっています。


マックラ滝


玉簾滝
玉簾滝は、日光連山の東端を流れる霧降川にかかる滝です。 落差6メートルで幅が20メートルの滝で、滑り落ちる水の姿が「玉すだれ」のようなので、この名がつけられたといいます。別称として「粘沢滝」、「花鬼滝」、「玉垂滝」などとも呼ばれている


丁子滝。上から覗いただけで通り抜けた。


沢沿いを歩く。


チロリン村の看板が設置されていた。
チロリン村とくるみの木は、 1956年 4月14日 から 1964年 4月3日 まで NHKテレビ → NHK総合テレビ で放送されていた 人形劇 である。 全812回(未放送1回を含む)。 1963年4月1日放送分(第558回)から カラー放送 を実施。 NHKの人形劇としては『 玉藻前 』に次ぐ第2作 。 『 ひょっこりひょうたん島 』や『 プリンプリン物語 』などの後続の人形劇シリーズの原型になった作品でもある。元となった作品はイタリア童話の『 チポリーノの冒険


つつじヶ丘
ツツジの大群生地のあるつつじガ丘。5月中旬~6月上旬までオオヤマツツジ、トウゴクミツバツツジ、シロヤシオツツジなども交じり、色とりどりの花が楽しめます。


つつじヶ丘。この木のみ季節外れに咲いていた。


観房台まで7分


霧降の滝>観瀑台より
霧降の滝は、古くから華厳ノ滝、裏見ノ滝とともに日光三名瀑の一つに数えられている滝です。
霧降川にかかる滝は上下2段になっており、上段が25メートル、下段が26メートル、高さは75メートルあります。下段の滝の水が、まるで霧のように細かに岩に当たりながら流れ落ち、その様子からこの名がついたと言われています。


霧降の滝観瀑台より


観瀑台周辺からの展望。3時ころ。雲も取れて、更に、はっきり山並みが見えました。

リーダーコメント
雨上がりの樹林帯の急降下が続き滑りやすかった。慎重に歩く。
また、長閑でなだらかな大山からの眺めは、別天地の様でした、滝巡りの沢沿いの道も趣きがあり変化あるコースを好天の中、楽しめました。霧降高原と日光連山の紅葉は、最高の展望でした。大倉


この記事にコメントする


Facebookページはじめました。よろしければ『いいね』をお願いします。

東ハイホームページを登録(無料)

メールアドレスを記入して登録すれば、更新をメールで受信できます。

710人の購読者に加わりましょう

東ハイ会員web

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ

Powered by WordPress, 12345678, WP Theme designed by WSC Project. ログイン