2022.06.29【都留アルプス】報告 大倉昌子 | 東京ハイキング協会

2022.06.29【都留アルプス】報告 大倉昌子



田原の滝

日時:2022年6月29日(水) 天気:晴 レベル3⃣:一般向

◇担  当  L   :大倉昌子
◇協  力  者  :藤原栄子、池田正義
◇投  稿  者  :鈴木榮男
◇参  加  者  :14名(女性10名、男性4名)
◇所要時間  :5時間40分(昼食、休憩含む)
◇歩行距離  :8.4km 登り:509m 下り:466m

<コース>
都留市駅8:50→都留アルプス東側登山口9:07→蟻山10:05→白木山10:25→長安寺山10:37→パノラマ展望台10:45→10:55鍛冶屋坂トンネル上(昼食)11:30→天神山11:38→都留アルプス山(713m)13:11→十日市場駅14:30

コースマップ>


標高図


リーダー挨拶(都留市駅内)


駅前時計台

歩き始め


登山口

 
導水管横の道を歩く


谷村(深田)発電所

 
ジグザグの急坂を登ると富士山展望台


富士山がくっきりと見える。左側は尾崎山、右手は倉見山


展望台からの眺望。案内板

 


烽火台跡

 
蟻山(烽火台跡)                       アンテナ

 
アップダウンが多い。


白木山にて集合写真


長安寺山


パノラマ展望台の眺望


展望台からの眺望

水道橋(ピーヤ)>
橋の上には水路が通る。地元では、Pier(橋脚)と呼ばれて親しまれている。橋の下で手を叩くと鳴き龍が聞ける。

 


導水管の点検口 ここの広場で早い昼食。(10:55~11:30)

 
昼食


天神山


地元の小学校の「学校林}


千本桜植生地


都留アルプス山


都留アルプス山

 

 
山神大権現


松尾芭蕉39歳の時、天和2年(1682)の暮れに起きた、江戸の大火に遭い、深川の庵を失い、俳句の弟子であった高山伝右衛門(谷村藩の国家老)をたよって甲州谷村(現在の都留市)に滞在しました。


田原の滝


田原の滝は溪岸崩落や滝の後退、砂防堰堤の整備などそれぞれの時代でその姿を変えてきている。


最寄駅は十日市場駅

リーダーコメント
起伏の多いコースを、水分補給をこまめに取り、大量の汗をかいて歩きました。下山して最寄駅までの炎天下の歩きは堪えました。でも山歩きは良かったです。♪                大倉昌子


この記事にコメントする


Facebookページはじめました。よろしければ『いいね』をお願いします。

東ハイホームページを登録(無料)

メールアドレスを記入して登録すれば、更新をメールで受信できます。

716人の購読者に加わりましょう

東ハイ会員web

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ

Powered by WordPress, 12345678, WP Theme designed by WSC Project. ログイン