2022.5.1【天竺山】報告 小泉純子 | 東京ハイキング協会

2022.5.1【天竺山】報告 小泉純子



 

GPS 地理院図
 

グラフ図

GPS Google Earth図
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
YouTube

天竺山スライドショー

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2022年5月1日(日)天気:曇りのち雨、レベル:3、気温14~16度
担当:小泉純子
協力リーダー:加藤正彦
参加リーダー:荻島二郎、佐藤仁
協力者:佐伯公子、小池敦子、花崎今朝志(投稿)
参加者:29名(男性  14名、女性 15名)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「ルート&タイム」
武蔵増戸駅スタート8:54~大悲願寺9:16~天竺山(あきる野市)10:13~大久野線31号鉄塔(昼食)~天竺山(日の出町)11:25~唐松山11:51~横沢北側尾根分岐12:04~日の出団地入口12:14~横沢北側尾根登リ口12:34~横沢入(中央湿地)入口12:55~武蔵増戸駅13:17ゴール。
距離:6.75km 、所要時間:4時間23分。(GPSデータ参照)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
武蔵増戸駅 線路沿いを進む 大悲願寺建久2年(1191年)源頼朝の名により建立
500有余年の杉の大木 登山口 急登
急階段 天竺山山頂 集合写真
早目の昼食 早目の昼食 急坂
唐松山・三等三角点 日の出団地 「横沢入」手前の急坂
横沢入(中央湿地) 横沢入・休憩所 雨具装備で駅に向かう
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
大悲願寺 横沢入
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

リーダーコメント
午後からの雨天予報で迷いましたが、決行しました。
降雨を考慮し、早めに昼食を済ませ、結果、正解でした。
横沢北側尾根分岐を過ぎてから、パラパラと降り出し、横沢入(中央湿地)からは本降りです。
横沢入手前の急坂では、男性陣にサポートをして頂き、無事に下山が出来ました。感謝します。
お疲れさまでした。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
登山バス 首都圏から聖岳、光岳へ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
山のライブカメラ

北アルプス自然映像ドローン

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご意見、質問、その他、お気軽に下記のメールに連絡をしてください。
hanasaki@kawado.b1.coreserver.jp

これまでのコメント

  1. 小川順一郎 :

    小泉リーダー、参加スタッフの皆様、お連れ様でした。当日は午後から雨予報でしたが、雨雲レーダーに合わせたようなペース配分で、本降りになる前に下山できました。急登あり、急下降ありとコンパクトな里山に重い空気が次第に纏わりつき、木々の緑の彩りがかわっていきました。たどり着いた横沢入の湿地では、オタマジャクシが迎えてくれました。とても楽しい山行をありがとうございました。

この記事にコメントする


Facebookページはじめました。よろしければ『いいね』をお願いします。

東ハイホームページを登録(無料)

メールアドレスを記入して登録すれば、更新をメールで受信できます。

710人の購読者に加わりましょう

東ハイ会員web

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ

Powered by WordPress, 12345678, WP Theme designed by WSC Project. ログイン