2014.01.25 【つくば・宝篋山】 報告 | 東京ハイキング協会

2014.01.25 【つくば・宝篋山】 報告



P1250077
宝篋山(ほうきょうさん)の山頂にある 宝篋印塔

2014年 1月25日(土)    天気:晴れ/曇り    一般向き

担当L :大倉昌子
協力者:戸田よし子
参加者 11名
コース)
常磐線・上野駅7:03発→土浦8:06着 バス下妻行8:20発→小田十字路—小田休憩所9:15—–
尖浅間山10:25—–宝篋山11:10(昼食)11:52——-小田休憩所12:56着  実歩程2時間40分

OLYMPUS DIGITAL CAMERA P1250062 P1250063OLYMPUS DIGITAL CAMERA
常願寺コースへ      畑の中に宝篋山                           氷が張っている
OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA
沢の小道へ   小さな沢をいくつか渡り返す
P1250069 P1250071
いくつか滝もあり 泉もある       ジグザグの登りがはじまる
P1250072
急登の尖浅間山(とがりせんげやま) 地元の人の手作りのイスとテーブルに憩う
P1250076
鳥居の先に頂上が見えた!
P1250079
目前に筑波山
P1250080
霞ヶ浦はかすんで~
P1250081 P1250083
鹿島灘もかすんで見えない                 雪が残る
P1250085
女性11名で
OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA
峰城址   石垣跡らしい石が残っている               極楽寺コースへ
OLYMPUS DIGITAL CAMERA P1250091
「鹿おどし」ある沢で休憩
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
大石群のあとは 沢ぞいのコース
P1250093
1300年ころの風景 古くから宝篋山を背に山城が築づかれていた

当所、バス山行で予定しておりましたが都合で電車山行に致しました。
バスの時刻の都合で早めの集合にいたしましたが、所定の行程が短い為下山時刻も13時前と早く終わりました。
宝篋山は短時間で変化のあるコースが6コースもあり 桜の頃、つつじの頃、紅葉の頃と家族ずれで楽しめる山でした。               大倉 記

 


この記事にコメントする


Facebookページはじめました。よろしければ『いいね』をお願いします。

東ハイホームページを登録(無料)

メールアドレスを記入して登録すれば、更新をメールで受信できます。

709人の購読者に加わりましょう

東ハイ会員web

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ

Powered by WordPress, 12345678, WP Theme designed by WSC Project. ログイン