投稿

2025 5 21【真鶴半島】報告 大倉昌子



御林展望公園のブーゲンビリア
2025年 5月21日(水) 天気:晴  レベル:一般向き
担当L:大倉昌子(投稿)
協力者:池田正義・佐野妙子
参加者 34名 (男性:9名 女性:25名)
コース)
真鶴駅10:10歩開—–荒井城址公園—-御林展望公園—-ケープ真鶴(昼食)12:00~12:50
真鶴岬・三ッ石海岸—-貴船神社——-真鶴駅14:20解散   歩程約4時間


真鶴駅でリーダー挨拶                  荒井城址公園へ

お林展望公園


椰子の並木を歩く

改修中で入れない「中川一政美術館」

ケープ真鶴で昼食後 男性軍集合写真

女性軍

ケープ真鶴からの海

上空は曇り空

幕末の砲台の跡


真鶴岬の突端 三ッ石

海岸で遊ぶ

二本三大船祭りの貴船神社 石段が百八段

ししどの巌谷  源頼朝が岩屋に隠れ難を逃れた

石橋山の戦いに敗れた頼朝が身を潜めた洞窟

気温高く夏日になるとの予報でしたが、真鶴半島は薄く雲がかかり、海からの風が心地よく皆さん元気で半島を一周しました。          大倉 記

 

この記事にコメントする


東ハイホームページを登録(無料)

メールアドレスを記入して登録すれば、更新をメールで受信できます。

656人の購読者に加わりましょう

カレンダー

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ

Powered by WordPress, 12345678, WP Theme designed by WSC Project. ログイン