投稿

2024.9.29(日)【三社峠~中尾山】報告 小泉純子


〈動画による山行紹介〉

▼2024年9月29日(日) 天気:雨のち曇り   レベル4⃣:一般向強
▼担当L:小泉純子
▼現地協力者:高 博・清水十三男・谷美恵子
▼投稿者:田村洋子
▼参加者:23名(男性7名 女性16名)
▼所要時間:5時間40分(休憩、食事等含む)
▼集合場所:西武秩父線西吾野駅 9時
▼コース:西吾野9:15→坂石10:00→三社峠10:25→大窪峠11:25→11:50(昼食)
12:20→梨本峠12:30→中尾山13:40→吾野駅14:55

 
電車を降りるとあいにくの雨☂ 予報は曇り❓❓
リーダー挨拶&準備体操。途中コース変更するかも知れませんが催行します。滑りやすいので注意してゆっくり歩きます。捻挫防止等準備体操もしっかりね(^^)/


真っ暗なトンネルを抜けると、いきなりの急登(^^♪


登り始めると雨も上がりヤレヤレ(^^♪
最初のピーク「坂石山」410M 小さな小さな山名標識。

 
三社峠に向かう。建設中のモノレール❓に沿って急なアップダウンを繰り返す。

 
大窪峠へ下る。シュリンゲ使用で安全に

 
ほっと一息♡♡♡ 楽しい楽しいランチ(^^♪


ランチ後も少し先の梨本峠への登り。 ホコリダケかな、違うよね。エリマキツチグリ❓

 
登って下ってまた登る (^_-)-☆ 後ろ守り隊の男性陣も慎重に。

 「中尾山」369M バンザーイ !(^^)! 集合写真① 残念、狭い尾根、全員で撮れない。


「中尾山」369M ヤッター !(^^)! 集合写真② 登って下って何回繰り返したかな❓❓
滑り易くて大変だったけど楽しかったね (^^♪  ♫ 


中尾山からの急な下りも終わり、吾野駅に向かう。キバナコスモスが綺麗♡♡♡
最後の急な階段。足攣っちゃうよー。和気あいあい。ガンバ!(^^)!

 
「吾野駅」解散。 雨も出発時だけ、
ひたすら歩いたけど良かったね。
感謝感謝 (人”▽`)ありがとう☆


本日の軌跡:6.5km

▼コメント
駅に着くと雨、会員さんが心配そうな顔で、今日は山行出来るのでしょうかと空を見上げていた。
コース変更も考えたが、雨がやんできたので実施することに。
真っ暗なトンネルを抜けた急登中、後ろから威勢がよいトレラン一組が追いついて来た。
道幅が狭いがなんとか、かわせた。後にも先にも、この一組しか出会わなかった。
アップダウンの多いコース「変化があって楽しい」と話している会員さんもいました。
路面が濡れており下山はより慎重に‼ 滑りやすい岩場など、シュリンゲを出し安全に通過。
協力者が大活躍でした。
会報にも載せてあるようにシュリンゲ1本持って行くと大変助かります。
足並みが揃っていたので何事も無く無事下山でき安堵しました。
皆さんの協力があり感謝です。お疲れさまでした。
小泉純子

 

 

 

この記事にコメントする


東ハイホームページを登録(無料)

メールアドレスを記入して登録すれば、更新をメールで受信できます。

656人の購読者に加わりましょう

カレンダー

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ

Powered by WordPress, 12345678, WP Theme designed by WSC Project. ログイン