2024.09.28【巾着田】報告 辰已惠美子 | 東京ハイキング協会

2024.09.28【巾着田】報告 辰已惠美子



2024年9月28日(土)   レベル:ウォーキング②   天候:曇り
担当L :辰已惠美子(投稿者)
協力者 :池田正義・石川孝子
参加L   :岩間英之
参加者:36名(男性10名 女性26名)
コース:JR八高線高麗川駅集合 歩行開始9:55→高麗神社10:25→聖天院10:55→厳島神社(高麗川遊歩道入口)11:20→高麗民俗資料館11:40→巾着田(曼殊沙華群生地)12:05(昼食・見学)13:30→高麗郷古民家→高麗駅


9時40分 JR 八高線高麗川駅集合
駅に大きなチャンスンがお出迎え。さすが高麗郷です。
チャンスン(将軍標)は朝鮮半島で村や寺院の入口に魔除けのため設置されています。


朝の挨拶とコースの説明

 
実りの秋かな❕


出世橋を渡る


10時25分 高麗神社


ここでもチャンスンがお出迎え。


高麗神社の御祭神 高麗王若光は高句麗からの渡来人です。智天皇5年(666年)です。彼は高麗からの使者の一人として飛鳥の宮廷にやってきましたが、2年後に高麗が唐・新羅の連合軍に滅ぼされたため、帰国をあきらめて日本に住むことを決めました。
若光は高麗郡の開発に尽力し、地元の人々から敬愛されました。彼の死後、高麗神社や白髭神社などで祀られるようになりました。


駒家住宅 高麗神社は、若光の子孫が代々宮司を務め、現宮司は60代目になります。

 


10時50分 聖天院の近くにある高麗王若光のお墓。


聖天院の山門


厳島神社の脇から高麗川遊歩道に入ります。


ザックと背中の間に入れると蒸れない優れもの! 遊歩道入口の所で売っていました。500円(^_-)-☆


高麗川遊歩道

 
渋沢栄一が大志を抱いて故郷の深谷から江戸を目指して歩いて道がありました.


11時40分 高麗郷民俗資料館 高麗郷の歴史が学べます。


あいあい橋 いよいよ巾着田です。橋の上から曼殊沙華が多く見られました。

巾着田は上から見ると、高麗川が大きく蛇行して巾着のような形をしていることから巾着田と呼ばれるようになりました。高句麗からの渡来人が、大きく湾曲した高麗川を利用してこの地を開墾して田を作り、稲作を伝えたと言われています。


曼殊沙華公園の入園料500円


まるで真っ赤に敷き詰められたジュータンようでした。


木の上にも曼殊沙華がビックリ!( ゚Д゚)


この日は蒸し暑かったのでドレミファ橋付近で川遊びの人もいました。

 
色々な屋台が出ていました。


酔芙蓉がきれいに咲いていました。

 


13時50分 高麗郷古民家

 
高麗郷古民家は平成26年4月25日に国の登録有形文化財に登録されました。


高札場


14時30分 西武秩父線高麗駅解散


最後も大きなチャンスンに見送られました(@^^)/~~~

リーダーコメント
参加者の皆様お疲れ様でした。週間天気予報が曇りになったり雨になったりで前日まで心配でしたが雨は降らず、思い切って実施して正解でした。しかし、蒸し暑くて秋とは思えないような気候で汗だくになりました。曼殊沙華はほぼ満開で、まるで赤の世界に入り込んだようでした。高麗郷の歴史にちょっびり触れながら最後まで楽しいウォーキングができました。暑い中のご参加に感謝いたします。ありがとうございました。
辰已惠美子

 

この記事にコメントする


東ハイホームページを登録(無料)

メールアドレスを記入して登録すれば、更新をメールで受信できます。

767人の購読者に加わりましょう

東ハイ会員web

カレンダー

2024年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ

Powered by WordPress, 12345678, WP Theme designed by WSC Project. ログイン