2011.01.08【東海道七福神巡り】報告 | 東京ハイキング協会

2011.01.08【東海道七福神巡り】報告



実施日:平成23年1月8日(土)天候 快晴
リーダー:佐野 俊一郎
協力者:青山昌次・平山亨・佐々木純子
参加リーダー:大手和夫
参加者:33名 (男性14名 女性19名)
グレード:一般向 実働2時間00分
コース:京浜急行大森海岸駅9:30集合→磐井神社(弁財天)→天祖諏訪神社(福禄寿)→品川寺(毘沙門天)→荏原神社(恵比寿)→一心寺(寿老人)→養願寺(布袋尊)→品川神社(大黒天)→品川駅


大森北公園9:35                                                出発、

磐井神社(弁財天)東京都大田区大森北にある神社である。社格は旧郷社。なお、この神社には「東海七福神」のうちの弁財天(笠島弁天社)が祀られている。

磐井神社社殿                                                  弁財天社

鈴ヶ森刑場跡10:00 鈴ヶ森刑は、東京都品川区南大井にかつて存在した刑場。

磔台跡 火炙台

刑場跡の説明板を見る 勝島しながわ区民公園を歩く

天祖諏訪神社(福禄寿)、天祖諏訪神社の創建年代は不詳ですが、大井村開闢とともに

創建されたと伝えられます

福禄寿

立会川に建つ20歳の坂本龍馬像

泪橋 – かつてあった橋で、刑場に行くにはこの橋を渡っていった。土佐藩の鮫洲屋敷が有ったと言う

10:58品川寺(毘沙門天)東京都品川区南品川三丁目にある真言宗醍醐派の寺院である。山号は海照山。本尊は水月観音と聖観音で江戸三十三箇所観音霊場の第31番である。

品川寺の銀杏                  品川寺の地蔵尊

荏原神社の鎮守橋を渡る11:41

目黒川から荏原神社全景荏原神社(恵比寿)東京都品川区北品川にある郷社。

恵比寿像                     屋根から龍顔

一心寺11:55

寿老人一心寺北品川にある一心寺は山号を豊盛山と号する品川宿の旧東海道に面する真言宗の寺院である。

養願寺11:57
養願寺(布袋尊) 江戸時代に宿場が設置され第一の宿場と成り古くから東海七福神が祀られ、今日は元旦より多勢の参拝者が有ります。当寺には布袋尊が安置されて居ります。


布袋尊

品川神社大黒天12:04
後鳥羽天皇の御世、文治三年(1187年)に、源頼朝が海上交通安全と、祈願成就の守護神として、安房国の洲崎明神である、天比理乃命(あめのひりのめのみこと)を勧請して、品川大明神と称し、今は社名を品川神社と改めた。

品川富士に登る                    富士山から

品川神社社殿

品川駅解散12:48


この記事にコメントする


Facebookページはじめました。よろしければ『いいね』をお願いします。

東ハイホームページを登録(無料)

メールアドレスを記入して登録すれば、更新をメールで受信できます。

713人の購読者に加わりましょう

東ハイ会員web

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ

Powered by WordPress, 12345678, WP Theme designed by WSC Project. ログイン