2022.06.11【熊倉山南西尾根~生藤山】報告 佐々木 保 | 東京ハイキング協会

2022.06.11【熊倉山南西尾根~生藤山】報告 佐々木 保




天気はくもりそして午後3時頃からは降雨予報。それでも数人のハイカーやランナーにお会いした。
▼2022年6月11日(土)
▼天気:くもり      ▼レベル: 一般向強
▼担当L:佐々木 保
▼SL:樋口光雄
▼参加L:佐藤 仁
▼参加SL:桜井敏子
▼参加者:14名(男8名女6名)。
▼行動時間:約4時間。
▼コース:バス停9時10分→取付点9時24分→758M10時15分~10時57分→熊倉山10時57分~11時9分→三国山11時36分~12時9分→生藤山12時9分~18分→大蔵里山13時38分~48分→分岐点14時15分→和田バス停14時50分=藤野駅

井戸バス停から棡原藤野線を北方に行き、小橋を渡り軍刀利神社へ向かうと「神社の鳥居」が。

「鳥居」の手前の舗装路を左に行くと直ぐにハッキリしたふみ跡が取付点。数メートル行くと「案内板」

雨上がりのシットリとした静かな雰囲気は非日常的だ。

続いた急角度の登りも758M手前の平坦な所で休憩。

そして、熊倉山。

軍茶利山
 
軍刀利神社と由来が書かれた 碑

新緑が昨日の雨で一層美しい。

三国山

この方向へ進む。

連行山

「山の神」。この地点から写真では右下へ下れる。今回はさらに東(大蔵里山)へ向かった。
 
837M 「大蔵里山」の南方尾根を下り標高約650Mのやや平らな地の「水源の森林」の杭が目安に
西方(右)を良く見るとシッカリした踏み跡が確認できる。

どう見ても登山道ではなく、森林用の仕事道ではないでしょうか。ありがとうございます。

この小さな沢を渡ると「山の神」からの下り道と合流できる。

神奈川県営林和田線に出ました。標識があります。和田バス停まで舗装路を歩く。

【熊倉山南西尾根~生藤山】軌跡。ナビdata:距離:7.4Km
リーダーコメント
朝の京王線で人身事故があって、上野原駅からの「バス時刻に間に合わない」との連絡があり断念した方もいらした様です。幸いに遅い時間帯の山行があり、そちらに合流する…との連絡で安心しました。
降雨を心配しながらの山行も幸いにして時折薄日が差すなど、雨の心配のない歩きを楽しめた。
熊倉山までの急な登り。大蔵里山までの岩場もある稜線歩き。そして大蔵里山からは急降下が分岐点まで続き、滑りやすく危険と判断し末端までの下降は断念した。「山の神」からの山道に合流し、全員無事に和田バス停に到着。リーダー、サブリーダーの方々に感謝。参加の皆さんにも怪我もなく感謝です。
佐々木 保


この記事にコメントする


Facebookページはじめました。よろしければ『いいね』をお願いします。

東ハイホームページを登録(無料)

メールアドレスを記入して登録すれば、更新をメールで受信できます。

710人の購読者に加わりましょう

東ハイ会員web

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ

Powered by WordPress, 12345678, WP Theme designed by WSC Project. ログイン