2017.01.25【とちぎ蔵の街】報告 柴崎 実 | 東京ハイキング協会

2017.01.25【とちぎ蔵の街】報告 柴崎 実



1 25日()天気:晴れ レベル:ウォーク1

とちぎ蔵の街ハイキング 歩程時間 4時間参加者9名(男性:3名 女性:5名・観光ボランテア1名)

栃木市観光ボランテアガイドの松田文子様の案内で栃木市内の名所を歩いた。

東武線浅草駅710——北千住720—–春日部742—栃木827係り合流   

栃木駅(徒歩15分)郷土参考館 [ 見学20 ] → (徒歩3分)とちぎ山車会館 [ 見学20 ] → (徒歩2分)あだち好古館 [ 見学20 ] → (徒歩15分)岡田記念館 [ 見学40 ] → (徒歩15分)横山記念館 [ 見学20 ] → (徒歩10分)塚田歴史伝説館 [ 見学50 ] → 瀬戸河原公園・教会(徒歩12分)栃木駅 入館料合計 2,800 (団体2,350円)/ 所要時間 約4時間
4
館共通券利用 1,850

ガイドさんより栃木の駅は日光連山をイメージしてデザインされたと聞き驚く・・・・・

江戸時代の交通の要所巴波川の説明を受ける。 トイレは蔵の街風である。

塩庚申の 説明を受ける。 鳥たちが一緒に歩いてくれた。かわいい・・・

今では大人気の蔵の街遊覧船・・・船頭さんは自慢の良い声で当時の歌を歌ってくれるそうだ。 さらにわれわれに追いかけ、ついてくるとりたち・・・・ 吉屋信子の生誕地でもある。 当時の様子が一目瞭然・・・・江戸への交通の要所・・・栃木市は巴波川のおかげで栄えた。・・・ 数多い記念館の中で、郷土参考館だけは入場料が無料 栃木市の有名人山本有三の生家 ・・・いまは床屋さん 参加者の集合写真 通称おたすけ屋 今でも活躍している栃木病院・・・表札はむかしのままだ 栃木の名所岡田嘉右衛門の自宅

とちぎ蔵の街を観光ボランテアの案内で約4時間歩いた。ガイドの松田文子様は柴崎 実とは、栃木シルバー大学28期生の同期生である。東ハイとして柴崎実が計画させていただいたのは今回3回目となります。ガイドを務めていただいた松田文子様は、知識も豊富、歌も上手く説明も分かりやすい。OB会のグランドゴルフの仲間でもある。数多いガイドの中でも、説明も上手のため、ご縁で今回も依頼した。参加していただいた方たちは、栃木市には普通立ち寄らないが、今回詳しい説明を受けて、栃木市にこんなにも数多く歴史があることに感心していたようだ。皆様歩きながら深く聞いて下さり多くを学び、健康増進と歴史にふれあい有意義な一日と思いました。2年に1度秋祭りもあり、興味のある方には栃木市の歴史を知るには一日では無理かと思います。ときおりぶらりと訪れていただき時間をかけて記念館など見学していただけますこと更にお勧めします。 柴崎 実記

 

 

 

 

 

 


この記事にコメントする


Facebookページはじめました。よろしければ『いいね』をお願いします。

東ハイホームページを登録(無料)

メールアドレスを記入して登録すれば、更新をメールで受信できます。

710人の購読者に加わりましょう

東ハイ会員web

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ

Powered by WordPress, 12345678, WP Theme designed by WSC Project. ログイン