2016.07.10【奥多摩むかし道】報告 保倉L | 東京ハイキング協会

2016.07.10【奥多摩むかし道】報告 保倉L



実施日:平成28年7月10日(日) 晴     一般向 3⃣
担当リーダ-:保倉惠美子
参加リーダー:小林副会長
協力リーダー:辰巳哲夫
協力者:岩間英之(投稿者) 五木田悦子
参加者:30名(男性12名 女性18名)
実歩程:3時間30分
奥多摩駅9:54  バス=水根下車10:48→青目立不動尊11:20→浅間神社 11:45 →西久保広場(昼食) 12:05~12:45→ 道所吊橋13:05 → 馬の水飲み場 13:15 → 縁結びの地蔵尊13:23 → しだくら吊橋13:25  →嚴道の馬頭様13:25→ 惣岳の不動尊13:35 →耳神様13:50 → 白髪神社13:55→ 不動の上滝→櫂木さいかちき14:23-:30→奥多摩駅(解散)15:35
t_DSC00361. t_DSC00362
道端の二宮金次郎像
t_DSC00364
奥多摩湖
t_DSC00365
六ツ石山方面との分岐

t_DSC00372

t_DSC00373
11:45
浅間神社
t_DSC00374
.
t_DSC00377
12:05~12:45 西久保広場での昼食
t_DSC00379 t_DSC00381
13:05 道所吊橋
t_DSC00383
 玉堂歌碑
t_DSC00384
.
t_DSC00385. t_DSC00386
虫歯地蔵
t_DSC00387
牛頭観音
t_DSC00389. t_DSC00390
馬の水のみ場
t_DSC00391. t_DSC00392
縁結びの地蔵尊(ご利益は?)
t_DSC00395. t_DSC00393
しだくら吊橋
t_DSC00396
.
t_DSC00397
厳道(がんどう)の馬頭様  人ひとりが通れるほどの狭い旧道では多くの馬が谷に落ちたという。
t_DSC00399
.
t_DSC00403
.
t_DSC00404
.
t_DSC00405
13:35 惣岳の不動尊
t_DSC00407
薪の積まれたむかし道にある集落の民家
t_DSC00411
弁慶の腕ぬき岩(腕が入るほどの穴のある自然石)
t_DSC00415
13:55 白鬚神社
t_DSC00413
.
t_DSC00416
社殿におおいかぶさるように大岩壁が迫っていて圧倒されます。
t_DSC00419
大岩壁が倒れないよう小枝で支えています。
t_DSC00421
境の集落の上にあるのは小河内ダム建設時の旧引込線
t_DSC00424
不動の上滝(上の滝は涸れていました)
t_DSC00426
槐木(さいかちぎ)マメ科
t_DSC00431
旧引込線にあるトンネル
t_DSC00433
15:35 奥多摩駅(解散)
参加者の皆様お疲れさまでした。皆様と一緒に昔を偲びながら旧青梅街道を楽しく歩けました。
天候に恵まれ、時折心地よい風があり心配していた暑さもさほどではなかったですね。楽しい一日をありがとうございました。                                                                     保倉 惠美子

この記事にコメントする


Facebookページはじめました。よろしければ『いいね』をお願いします。

東ハイホームページを登録(無料)

メールアドレスを記入して登録すれば、更新をメールで受信できます。

704人の購読者に加わりましょう

東ハイ会員web

カレンダー

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

Powered by WordPress, 12345678, WP Theme designed by WSC Project. ログイン