2014.09.28 【秋川丘陵】 報告 | 東京ハイキング協会

2014.09.28 【秋川丘陵】 報告



秋川丘陵
平成26年9月28日(日)快晴
リーダー:佐野俊一郎
協L:平山亨
協力:佐々木純子
参加L:保倉恵美子
参加者25名 男性8名 女性17名
JR五日市線東秋留改札口午前10時集合
コース:東秋留駅10:00→秋川ふれあいランド10:17→秋留橋11:07→秋川丘陵11:34→山田グランド14:15→引田橋15:27→真照寺14:36→JR五日市線武蔵引田駅15:05解散 歩程12km実働3時間
今回は、「歩きたくなる街、あきる野、観光ガイドマップ」から、秋川せせらぎコース、と秋川丘陵コース両方を歩きます。JR五日市線、東秋留駅から、隣の普門寺さんにお参り、門前から八雲神社、陸橋通りを左折、熊野神社交差点を右に秋川橋脇、秋川ふれあいランドに出て左岸の土手上を上流を目指す。突き当り崖下の土地改良記念碑、ここより左に下り河川敷を歩く、秋川の流れと瀬音を聞きながら、切り立った丘陵下の整備された河川敷の遊歩道を歩いて行く、春には爛漫と咲き誇る土手の桜のモミジ葉は、時の移ろいを感じさせる。河原に下りて、秋留バイバス橋の日陰で衣類調整をする。すぐ隣、上流に見事なアーチ型の橋脚の旧橋が架る、20分程遡上すると右に圏央道の、あきる野IC、正面には 圏央道、国道、人道橋、水道橋と何本もの橋がかかる。人道橋を右岸に渡り、滝山街道に上がり、新滝山新道隧道を左に旧道を八王子に進むと、20m程進んだ右に、秋川丘陵ハイキングコースの標識が有る。今は車の通らない山道を登って行くと小さな峠を越し、大きな人家の下を右入ると、住吉神社が祀られている。住吉神社は祭禮後か、しめ縄も新しく、祈願文を書いた灯籠が参道左右に奉納されている。神社境内をお借りして昼食。神社裏から、尾根に取り付く。右に東屋を送り10m程のところに、右への踏み跡が有る。これを右に進むと、地図の破線は滝山自然公園方向に伸びている。今日は直進して、秋川丘陵コースに入る。秋川に沿った丘陵で、展望はありませんが広葉樹、竹林、灌木の緑に覆われており、市境の尾根を山歩きの感覚で楽しむ。竹林が途切れたあたり、戸吹町から登って来た山道を合わせたところに祠がある。ここに下見で気になった、二城城跡の標識と、空堀と見える堀割があった。この付近、右側の、河岸段丘の右岸はサマーランドの土地か、右斜面には私有地につき立入禁止の掛札が、かっての山道にかかっている。何も見えないが、子供の声だけが聞こえてくる。尾根左の谷間は住宅地になっている。住宅地を詰めた辺りから、GMG八王子ゴルフ場が見え隠れする。ゴルフ場の上の市境に雹止山(国土地理院雹留山)説明書がある。雹止山から先、上川霊園と、秋川一般廃棄物最終処分場分岐を、直進して東京五日市カントリー倶楽部を左に見て、右に舗装道路を下る。ゴルフ場を二分する道路を下ると。網代トンネルに出る。先の山田橋下を秋川右岸に下りると、山田グランド1km秋川を下るとサマーランド自然園、前の橋が引田橋で秋川左岸に渡る道路を右に曲がると左に宝泉寺、前を直進すると、都指定有形文化財の薬師堂がある、古刹真照寺に立ち寄り休憩、石屋さんのお茶の接待を受け。門前を左に坂を北に上ると五日市街道、先に桜木稲荷の小さな祠が住宅上に祀られている。500m程で武蔵引田駅に到着解散
JR東秋留駅改札口9:30                   挨拶と出発10:00
140928_093557 140928_100108
普門寺10:05
140928_100501 140928_100524
八雲神社10:12                          八雲神社の湧水(東京名湧水57選)
140928_101220 140928_101243
陸橋道交叉点左熊野神社10:21               熊野神社まえを東秋川橋左岸
140928_102109 140928_102643
秋川の流れと秋川ふれあいランド10:27
140928_102736 140928_102838
左写真秋川左岸を上流に上る突き当り土地改良記念碑10:39
140928_103827 140928_103950
土手の桜の紅葉                           秋川の流れ
140928_104841 140928_105148
先東秋留橋                               河原に咲くコスモス
140928_110141 140928_110253
新東秋留橋下日陰で衣類調整11:07                旧秋留橋アーチ型の橋脚
140928_110730 140928_110556
左切り立った河岸段丘はまだ夏草の中
140928_111033 140928_111607
右この河川敷には沢ぐるみの大きな木が沢山生えている。くるみ拾い(もぎ取っていた)おじさんから、くるみについてのレクチャー
圏央道あきる野IC11:24                    上圏央道、中秋留橋、下人道橋・水道橋
140928_112449 140928_112645
人道橋を右岸に渡る11:31                  戸吹トンネル左100m秋川丘陵コース入口
140928_113101 140928_113457
ここから左に大きく迂回すると小さなと峠に出る人家を右に入ると住吉神社11:48
140928_113616 140928_114823
住吉神社鳥居右を本殿に上がる11:50
140928_114917
本殿軒下をお借りして昼食11:50~12:25
神社裏の踏み跡の尾根に入る                大きな竹林を過ぎ下からの道を合わせた所祠
140928_122958 140928_124830
二城城跡の標識と堀割跡、城主名は不明 ハイキングコースは一部生活道と思われる整備された砂利道
140928_124951 140928_125022
左にGMG八王子ゴルフ場                        雹止山休憩13:30~13:40
140928_132538 140928_133602
左に上川霊園が見える13:43                    上川霊園上分岐13:47
140928_134314 140928_134712
ここには西秋川衛生組合の一般廃棄物処分場のフェンスが張ってある。
五日市ゴルフ場                           山田大橋手前右に網代隧道14:04
140928_135215 140928_140452
山田橋下に潜り山田グランド
140928_140716 140928_142025
引田橋とサマーランド                      引田橋下流
140928_142736 140928_142823
真照寺14:36
140928_143630 140928_143908
薬師堂14:45                                五日市街道14:55
140928_143957 140928_145535
都指定有形文化財の薬師堂
891(寛平3)年の創建と伝えられ、堂宇は1356年に足利基氏が再建したもの。薬師堂は都指定有形文化財で、茅葺きの木組みに銅葺きの三間四方の寶形であり、奉納幟を数多く周囲に立てる。山門は市指定有形文化財。鐘楼を包むように造られた塀は、白壁がまぶしい。http://trip.its-mo.com/detail/00000000000002082637/
武蔵引田駅解散15:05
140928_150522
好天に恵まれ暑い日になりました。河原歩きは大変でしたが、丘陵の日陰は清涼感の歩きになりました。今年最後の丘陵歩きは年12月21日(日)滝山丘陵を歩きます。

 


この記事にコメントする


Facebookページはじめました。よろしければ『いいね』をお願いします。

東ハイホームページを登録(無料)

メールアドレスを記入して登録すれば、更新をメールで受信できます。

704人の購読者に加わりましょう

東ハイ会員web

カレンダー

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

Powered by WordPress, 12345678, WP Theme designed by WSC Project. ログイン