2013.7.8~9 【加仁湯~奥鬼怒沼山】 報告 大倉 | 東京ハイキング協会

2013.7.8~9 【加仁湯~奥鬼怒沼山】 報告 大倉



P7091573
雲上の楽園 奥鬼怒沼の地塘

2013年 7月8日(月)~9日(火)  天気/晴れ   レベル/一般強  バス
担当L :大倉昌子(投稿)
協力L :坂寄牧子
協力者:吉川英男
参加者:18名 (男性:5名 女性13名)
山岳   日光・丸山:1689m   奥鬼怒沼山:2140m「栃木百名山」「関東百名山」
コース)
7/8 霧降高原9:40—-小丸山10:40—丸山11:00(食事)11:30—八方ヶ原12:05—分岐12:32—–
霧降高原12:55着 「坂寄牧子L代行」   実歩程2H25

7/9加仁湯4:30出発—日光沢温泉—-オロオソロシの滝展望台5:10—-奥鬼怒沼8:05(休)—-奥鬼怒沼山
9:25着(笹薮で休憩も出来ず」—-奥鬼怒沼10:03(休)——日光沢温泉12:32—-加仁湯12:43着
 実歩程 7H15

P7081540 P7081541
霧降高原案内図                         出発します
P7081542 P7081544
1445段ある階段を行く                      ひたすら階段で小丸山まで
P1000320
今が盛りのニッコウキスゲの群生
P1000324
丸山の山頂で
P7081548 P7081550
下山口    途中夕立に合い下山  一路→加仁湯へ
P7081552 P7081554
加仁湯のくつろぎの間 カモシカや熊さんたちが回りに 山の幸の料理   夜は露天風呂をハシゴした人もいて 秘湯の温泉を楽しむ

7/9 加仁湯 4:30出発
P7091556 P7091557
日光沢温泉 フンダンに流れる水がありがたい  鬼怒沼への指標
P7091560 P7091563
つり橋を渡ってみる                      すぐ上にオロオソロシの滝 樹木で良く見えない
P7091564
サルの群れ
P7091565
登り後 ようやく鬼怒沼に到着(2039m) 鬼怒川の源流となる 尾瀬より標高が高い
P7091566 P7091567
咲き始めたばかりのコバイケイソウと 無数のタテヤマリンドウが出迎えてくれる
P7091568
P7091569
奥の山が奥鬼怒沼山
P7091570 P7091576
フワフワのワタスゲ   と小さくて目立たないがピンク色のヒメシャクナゲ
P7091575 P7091578
奥鬼怒沼山の山容と  山頂の標識 ヤブひどく休憩も出来ず すぐ下山
P7091580
右奥の山が日光白根山
P7091582
皆で記念撮影

リーダーコメント
夏風邪のたちの悪いのかかり、体調不良で、坂寄Lに一部代行をお願いしたりして、ようやくの山行でした。 鬼怒沼の地塘群と花々の素晴らしさに舞い上がりたい様でした、
 


この記事にコメントする


Facebookページはじめました。よろしければ『いいね』をお願いします。

東ハイホームページを登録(無料)

メールアドレスを記入して登録すれば、更新をメールで受信できます。

709人の購読者に加わりましょう

東ハイ会員web

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ

Powered by WordPress, 12345678, WP Theme designed by WSC Project. ログイン