2012.1.7 【宗吾霊堂から甚兵衛渡公園】 報告 | 東京ハイキング協会

2012.1.7 【宗吾霊堂から甚兵衛渡公園】 報告



2012年 1月 7日(土)   レベル:一般弱  天気:晴れ

担当リーダー: 木田 博
協 力 者 : 土屋秀夫・須賀満子
参加リーダー: 飯塚賢治・坂寄牧子・大倉昌子
参 加 者 : 32名 (男性:13名 女性:19名)
コース)
京成線・宗吾参道駅10時29分下車 10時45分出発——宗吾霊堂11時—–11:50麻賀多神社・超林寺(昼食)12:30—-宗吾旧宅12:50—–浅間神社13:10—-薬師寺13:25—-甚兵衛渡公園(休憩)14:10———15:17JR下総松崎駅15:22→成田(解散)  実歩程約3時間


宗吾参道駅の案内版

受付風景

木田リーダーの挨拶とコースの説明

大きな石灯籠を見上げる

宗吾霊堂の入り口

宗吾親子の墓   公津村の名主、佐倉惣五郎は、佐倉藩の過酷な年貢に苦しむ農民の為に将軍家綱に直訴。聞き入れられるが、惣五郎と4人の子供は処刑される。
その後、佐倉藩は宗吾道閑居士の法号を与え、冥福を祈った事から宗吾様と呼ばれる様になった。

参道の出店と大山門

鳴鐘山東勝寺 真言宗 本堂

義民 宗吾の由来

境内の鐘楼堂

畑の中の道を歩く

麻賀多神社へ

麻賀多神社の鳥居

社殿

御神木の大杉

超林寺へ

のどかな境内

宗吾旧宅へ

宗吾の旧宅へ 佐倉藩主から認められた惣五郎の子孫、木内家の住宅

旧宅に住んでおられる16代目の子孫の方が宗吾のお話を聞かせて下さる。

畑の中の道を歩く

筑波おろしの寒風に吹かれながら

歩く

浅間神社の鳥居

長い階段

行けども行けども畑の中

薬師寺の仁王門

本殿に鎌倉時代の薬師如来座像がある

薬師如来座像の説明

六地蔵

甚兵衛渡公園へ

渡し守の甚兵衛は、妻子に別れを告げようと江戸から戻ってきた佐倉惣五郎の為に、封印された鎖を切って舟を出した。
自らは印旛沼に身を投げて命を絶ったという。

公園で休憩

休憩中

再び田園の中を歩く行列

ようやく線路に 駅は近い!

甚兵衛渡しから5.6km歩いて

成田線の下総松崎駅に到着。お疲れ様でした。

義民 佐倉惣五郎の足跡を追って、のどかな田園が続く中を歩きました。
甚兵衛渡し公園からのバスの便が無く、下総松崎駅までの5.6kmをひたすら歩くのが長く感じました。
皆様、お疲れ様でした。                  大倉 記

 


この記事にコメントする


Facebookページはじめました。よろしければ『いいね』をお願いします。

東ハイホームページを登録(無料)

メールアドレスを記入して登録すれば、更新をメールで受信できます。

713人の購読者に加わりましょう

東ハイ会員web

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ

Powered by WordPress, 12345678, WP Theme designed by WSC Project. ログイン