2020.01.18【集中山行・甲州古道】報告 会田政子 | 東京ハイキング協会

2020.01.18【集中山行・甲州古道】報告 会田政子



2020年1月18日(土) 天気:雪
レベル:ウオーキング②
担当リーダー:会田政子
協力リーダー:渡邊幸一 小峰文子 保倉惠美子(投稿者)
参加者:14名(男性2名 女性12名)
コース:相模湖駅 歩行開始10:30→与瀬本陣跡10:35→秋葉神社11:05→観福寺11:40→六地蔵12:00→吉野宿本陣跡・郷土資料館ふじや12:05→藤野の一里塚13:05→藤野駅13:10 解散


相模湖駅集合 朝から雪が降っていた。


10:30 歩行開始


10:35 明治天皇興御小休所阯碑 すぐ脇に与瀬本陣跡の木標が立っています。


10:40 本陣の木標を右折し、少し歩くと慈眼寺の入口があります。

 
すぐ横に与瀬神社のながーい階段。


雪が激しくなってきました。


10:55 横道道標の所で小休憩


相模湖もただグレー一色で何も見えません。


11:06 秋葉神社 火伏の神として信仰されていたそうです。

 
秋葉神社前にかわいいお地蔵様が鎮座していました。

サザンカにも雪が積もってきました。

 


11:20 橋沢道標


11:25 子の入道標 ここを左折します。


古道らしい道が続きます。


11:40 観福寺 休憩 パンフレットによると、大永2(1522)年空尊開山と書いてあるので、かなり歴史のあるお寺です。


11:50


11:53 廿三夜・蚕影山の石造物


幕府や藩の掟などを書いて示していた掲示板のあった場所。


12:00 六地蔵  お地蔵様も寒そうです。


12:05 吉野宿本陣跡 向かって右側の蔵だけが現存しています。


12:05 郷土資料館ふじや 吉野宿本陣跡の向かい側にあります。昔は旅籠でしたが、今は資料館になっています。

 

 
資料館の中 色々な展示物があります。


資料館の前の案内板


13:05 藤野の一里塚
(江戸より17番目)「江戸へ18里、、甲府へ18里」江戸と甲府の中間にあたります(パンフレットより)


13:10 藤野駅 無事終了 解散

リーダーコメント

予報通りの雪。「一人の参加でも笑顔で実行しましょう」と話し合ってましたが、駅に着くと10名の参加がありました。
甲州古道と言っても殆んど甲州街道となり、道路は舗装されてますが、歩道もなく向車に気を使い、濡れながら腰を下ろして休む所もない行程で、立ち寄った史料館での心暖まるおもてなしに、身も心も暖まり忘れられない山行と皆さんで話し合い、笑顔で行程を終了することが出来ました。
又降雪の中無事終了できましたのも協力リーダー、参加者の皆様の協力のおかげと感謝します。本当にありがとうございました。
会田 政子

 


この記事にコメントする


Facebookページはじめました。よろしければ『いいね』をお願いします。

東ハイホームページを登録(無料)

メールアドレスを記入して登録すれば、更新をメールで受信できます。

698人の購読者に加わりましょう

最近のコメント

東ハイ会員web

カレンダー

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

Powered by WordPress, 12345678, WP Theme designed by WSC Project. ログイン