2019.11.14.~18【京都嵯峨野~大阪~笠置山】報告 小林妙子 | 東京ハイキング協会

2019.11.14.~18【京都嵯峨野~大阪~笠置山】報告 小林妙子



 

催行日 令和元年11月1 4日(木)~18日(月) 京都山行
天候 晴   晴   晴 

担当リーダー   小林妙子

協力者 石川孝子。小川真弓。猪股孝子

参加数(女性14名 )

コースタイム

11/14   

集合新宿駅南口バスタ4階カウンター前 22時00分 

出発B5乗場 22時35分(グレースライナーGR101号4列ゆったり)

 

11/15    16/6℃ 晴

京都八条口6時20分到着 JR京都駅6:55=17’JR嵯峨嵐山駅北口前7:12着

(宇多野宿の車へ荷の御預)

★嵯峨野トレールコース: 21.渡月橋 立石町広場 黒木鳥居 野々宮広場 

清凉寺本堂 背後に遠く愛宕山、西山⒒標識 「小倉餡発祥の地」 西山12. 

西山13.  西山14. 竹林 西山15. 西山17. 渓谷絶景ポイント17.へ戻る 

公園散策路18.小倉百人一首(49基の歌碑) 西山20.保津川湖畔  

嵐山天龍寺前 11:38出発 (嵐山市バス 特93号)=14′双(ならび)が丘(おか)

11:52~30’12:22市バス8号=高雄12:4413:00~4H高山寺、西明寺 高雄市バス8号16:56発=

福王子17:21乗換59号山越17:23=YH前17:27 (現地交通費各自 suikacard)

宿泊宇多野YH;℡075-462-2288💤全員和室宿泊

★持物:上着(雨具兼)を脱いだ時入るくらいの大きさ (弁当2食。水、傘、保険証)

手荷物はトートバッグ等1.(下着、靴下の着替え少、化粧品最少、セーター1).

大阪、奈良は駅のロッカーへ預ける 宿は洗脱水濯機あり

 

11/16     晴17/7℃   

朝食7:00出発 7:55(荷を撤収)=市バスYH前8:12発10号四条河原行き=42’

四条京阪前8:54乗換京阪特急祇園四条⓶9:01発=47’大坂天満宮9:48着-

(荷を駅のロッカーへ)—

 4’東町奉行所跡3’—25‘難波宮跡15’—6’NHK大阪放送局?30’—11:00

歴史博物館 30’⁈– 20’西の丸庭園25’—6’豊国神社10’—-7’大阪城天守閣 

 (12:46 たこ焼道楽 わなか 大阪城公園店TEL06.6949.3303

14:20–JR 大阪城公園駅 環状線①14:32=京橋④14:33~2’京阪京橋④14:40

なにわ橋④14:45 大阪市立東洋陶磁美術館—3’中央公会堂15’—3’中の島図書館

—7’日銀大阪支店10’淀屋橋駅京阪特急④16:30=京橋②16:37―16:45①=

16:49① (ロッカーの荷を持つ) JR東西線大阪天満宮JR17:05①=北新地①17:06—

7’大阪17:17⑦JR京都線=3’新大阪⑥17:20着東口—徒歩8’17:00着 

新大阪ユースホステル宿泊(予約金支払済10/4)0663705427 

11/17    曇から晴 18/7℃

朝食7:00出発 7:45(荷を持つ)新大阪駅発JR大和 路快速加茂行き 8:02⑨=

1h40’(線路内事故で20’遅延) 加茂10:00着② 乗換 JR関西本線亀山行

10:36発②=笠置10:43着 笠置山288m登山3時間入山料¥300 =笠置駅14:35

駅舎のパーラーで休憩  15:45発=加茂15:55-16:05奈良16:40 (奈良各自観光

不可若草山。東大寺大佛殿。正倉院。奈良博物館17時まで)~4時間近鉄奈良駅

付近にて夕食 興福寺の五重塔のライトアップ見学他各自温泉入浴など

JR奈良駅駅東口前④22:45ナイトライナーNT004便富士交通(3列シート トイレ付)

  新宿着6:27解散。

11/17  笠置駅到着後

笠置駅付近のキャンプ場


笠置駅前の左 建物が興振協会

 駅前にあった笠置町観光大使 笠やん 石造りねこ


木津川を渡る

笠置山登山道入り口


上から俯瞰する

 

❝笠置山縁起
笠置山寺の歴史は古く、その創建は不明であるが出土品から見て飛鳥時代すでに造営されていたようである。

奈良時代大和大峰山と同じく修験行場として栄え、平安時代には永承7年(1052)以後世の末、法思想の流行とともに笠置山寺本尊弥勒大磨崖仏は天人彫刻の仏として非常な信仰をうけた。





奈良時代中期のものと推定される日本最古最大の本尊である弥勒大磨崖仏や虚空蔵磨崖仏など、巨岩巨石が数多く点在する当寺は古来、磐座信仰と仏教思想が一体となり、平安時代の末法思想に伴う弥勒信仰の隆盛により鎌倉時代まで、天皇、公家をはじめとする「笠置詣で」を全盛と極めた。




..

笠置山は、古くからの修験道場、信仰の山として、また歴史上のさまざまなドラマの舞台として知られています。花崗岩から成る山中には奇岩や怪石が数多く、神秘的なムードを高めます。


正月堂のご本尊

..


。,

正月堂の名は笠置寺本尊禮堂にとどめる。東大寺山内には、このため当初から正月堂は建立されていない。二月堂、三月堂がある
笠置寺奉賛会”



この地は『太平記』に描かれる後醍醐天皇の元弘の乱でも有名。その戦火を浴びながらも残った多くの史跡に、遠い昔をしのぶことができます。




十三石塔





上を向き,奇岩にモミジが折り重なるのを見る





正月堂へお参りする

















笠置寺本坊











柿を買い求めている人


拝観料は300円入山料とも含める

 

 


犬をに引き連れたカップル

七合目


車で笠置寺まで入れるので車道から来る人が多い

東海自然歩道として登山道が整備されています









三合目へ戻る

...



笠置駅前
法隆寺駅を通過する


快適に一夜を過ごした新大阪YH

京都嵯峨野渡月橋 午前中の一番で渡る 紅葉には一週間早い。色ずきがあまりない。

 


大本山天龍寺古刹 早朝拝観で7:30から庭園のみ観賞できた

竹林の径 早朝にて空いていた

 


渓谷絶景ポイント

笠置山トレール

 奈良 興福寺の五重の塔 ライトアップ

   
大阪城に隣接の豊国神社 豊臣秀吉像  

 

 

DIGIbook ‘19.11.17.京都南部の笠置山の紅葉
 ’19.11.16 大阪城と中の島の魅力

考察

予定通りの計画はこなしました…リーダーが下肢の筋肉痛で思うように歩けず後ろから

ゆっくりと歩くことになり協力者の3人が非常によく行動してくださいました。お蔭でやや

目的を達成し、皆様の協力なしでは、まとまらなかったでしょう。ご協力感謝いたします。

記。小林

 


この記事にコメントする


Facebookページはじめました。よろしければ『いいね』をお願いします。

東ハイホームページを登録(無料)

メールアドレスを記入して登録すれば、更新をメールで受信できます。

709人の購読者に加わりましょう

東ハイ会員web

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ

Powered by WordPress, 12345678, WP Theme designed by WSC Project. ログイン